学校紹介 新潟大学
2023年01月24日
どうも酒井です!
今回は新潟大学さんの学校紹介です!
こんにちは!新潟大学吹奏楽部です!
今回は私達がいる「新潟大学」について紹介します!
新潟大学は前身の学校町・町立病院の設立から約150年の歴史があり、
現在生徒数は約12000人、教員数は約3000人の総合大学となっています。
人文学部・教育学部・法学部・経済科学部・理学部・医学部・歯学部
工学部・農学部・創生学部の10の学部と5の大学院研究科・別科で構成されてます。
県内だけではなく様々な地域から学生が来ているのでいろんな関わりを持てること、
所属している学部以外の授業を受けられることなど、自分の視野を広げることが出来ます。日頃から様々な体験が出来るのも新潟大学の強みです。
○新潟大学吹奏楽部について
昨年度に引き続き今年度も新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、パート練習・合奏をしています。
部員数は90人を超え、みんな仲が良く和気あいあいと活動しています。
1年間の活動として例年の活動としては
- 新入生歓迎会(4月)
- 吹奏楽コンクールの出場(8.9月)
- 新大祭でのアンサンブル演奏(10月)
- 定期演奏会(12月)
などがあります。
今年度は新潟県民会館で3年ぶりの有観客で定期演奏会を行うことができました。

その他にも地域の保育園などに行って演奏する訪問演奏も行っています。
日頃の活動の様子や定期演奏会の情報はTwitter、Instagram、Facebook、
ブログで見ることができます!「新潟大学吹奏楽部」と検索してぜひ見に来てくださいね!
90人超えの部員羨ましいです…!
学校紹介を書いてくださった方、本当にありがとうございました!!
次回の更新もお楽しみに!